2012.05.31
【完成】青ロングカーディガン
2012.05.30
【完成】ベスト
2012.03.05
【完成】ポーチ
友人からポーチを貰って、自分でも作ってみたくなってトライしてみました。

コットンフィールドのポーチキットです。
内布が、厚めの生地でしっかりして、使いやすいです。
でも、縫うのに四苦八苦しました。
なんとか形になったけど、いまだに、縫い方で理解不能な部分あり。。。。
こんなポーチごときで、いっぱいいっぱい。。。

コットンフィールドのポーチキットです。
内布が、厚めの生地でしっかりして、使いやすいです。
でも、縫うのに四苦八苦しました。
なんとか形になったけど、いまだに、縫い方で理解不能な部分あり。。。。
こんなポーチごときで、いっぱいいっぱい。。。
2012.02.27
【完成】Linney Cardigan
暖かい!
やっぱり、手編みはいいなー

pattern:Linney
yarn:1.Blacker Designs---PURE JACOB WOOL with50% Mohair
2.東京アートセンター---グレース
このBlacker Designsの糸、お気に入りです。
他の糸も使ってみたい☆
変更点
※下から2つ目のサイズで編むが、丈が長過ぎた→後身頃のリブ(腰の位置)から下で丈の長さを短くした。
※ボタンの数を訳2倍の8個(10段ごと)付ける。

暖かいけど、モヘアの毛が、あちこちにつくわ。。
※しばらくコメント欄お休みしますm(_ _)m
やっぱり、手編みはいいなー

pattern:Linney
yarn:1.Blacker Designs---PURE JACOB WOOL with50% Mohair
2.東京アートセンター---グレース
このBlacker Designsの糸、お気に入りです。
他の糸も使ってみたい☆
変更点
※下から2つ目のサイズで編むが、丈が長過ぎた→後身頃のリブ(腰の位置)から下で丈の長さを短くした。
※ボタンの数を訳2倍の8個(10段ごと)付ける。

暖かいけど、モヘアの毛が、あちこちにつくわ。。
※しばらくコメント欄お休みしますm(_ _)m
2011.09.19
アドエア
今月初旬に39度オーバーの熱を出し、その後は、ずっと38度前後を彷徨いながら、会社に行ってました。
なーぜか、こういう時に限って忙しかったりするんだよね。。
咳がひどくて、先週なんかは、ほとんど寝れない状態がずーっと続き、さすがに病院に行ってはみたが、全然症状が改善されず、また別の病院へ。
そこで、薬が替えられました。
喘息用に。
えー!
喘息発症した訳ではないが、風邪の延長だけど、喘息と同じ症状だと。
確かに、ただの咳止めは、全く効かず、喘息用の薬を貰うようになってから、寝れる時間が長くなった。。。
もらった吸入器がこれ。
いかにもって感じでしょ。
吸い口があって、そこから吸うと粉(薬?)が出てきて、少しの間息を止めてなければならない。
しかし!吸った瞬間、咳き込むワタシ。
結構難しいよ。。。

水泳も熱が下がれば行ってもいいが、気温湿度の急激な変化で悪化する場合もあるから、その時は、すぐ帰ってくるようにと。
熱も下がって、咳も減ったが、ダルいというか、なんというか。やる気の問題か?
とりあえず、また寝るか(笑)
用事が溜まっていく一方だわ。
まあ、ぼちぼちと。
なーぜか、こういう時に限って忙しかったりするんだよね。。
咳がひどくて、先週なんかは、ほとんど寝れない状態がずーっと続き、さすがに病院に行ってはみたが、全然症状が改善されず、また別の病院へ。
そこで、薬が替えられました。
喘息用に。
えー!
喘息発症した訳ではないが、風邪の延長だけど、喘息と同じ症状だと。
確かに、ただの咳止めは、全く効かず、喘息用の薬を貰うようになってから、寝れる時間が長くなった。。。
もらった吸入器がこれ。
いかにもって感じでしょ。
吸い口があって、そこから吸うと粉(薬?)が出てきて、少しの間息を止めてなければならない。
しかし!吸った瞬間、咳き込むワタシ。
結構難しいよ。。。

水泳も熱が下がれば行ってもいいが、気温湿度の急激な変化で悪化する場合もあるから、その時は、すぐ帰ってくるようにと。
熱も下がって、咳も減ったが、ダルいというか、なんというか。やる気の問題か?
とりあえず、また寝るか(笑)
用事が溜まっていく一方だわ。
まあ、ぼちぼちと。