--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.01.14
[ヒトリゴト]頭が混乱中
sylviの右袖を少し編み始めたけど、cuffの向きが違う事が判明。
ほどいてやり直そう!と思ったけど。。。ありゃりゃ?
どないなっとんねん!
頭がボフッ
ん~冷静に。冷静に。
今日はやめよう。
また明日~
ほどいてやり直そう!と思ったけど。。。ありゃりゃ?
どないなっとんねん!
頭がボフッ

ん~冷静に。冷静に。
今日はやめよう。
また明日~
この記事へのトラックバックURL
http://turtle902.blog110.fc2.com/tb.php/78-0aa41f52
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
凄い!としか言いようがない。
Sylvi編んでたなんてー
ishiさんが編んだSylviを見て、「ヒャーッ、コートだよ!」って思ってたのに。
あなたもなのねぇー。もう、ビックリクリクリ、クリックリ
(古いか)
かんばってねー!
Sylvi編んでたなんてー

ishiさんが編んだSylviを見て、「ヒャーッ、コートだよ!」って思ってたのに。
あなたもなのねぇー。もう、ビックリクリクリ、クリックリ

かんばってねー!
この図見ました。
実はこの図を見たあたりから私の混乱が始まったのです。
図を見るとわかりやすいじゃん~
カフの合わせの部分が左右外側に向けるのがよくわかる。
写真を見ても。確かにそうだ!と納得して、それから編み方を読むと???
なぜ『BO-edge on the top』?
BO側を上にもってくると、カフの向きが内側にならないか?
だってk4-edgeから広い目するんだよね???
なんか上手く説明できない。。。。
結局、パッと見が図と写真のようになるように編み始めちゃいました~
自分の中で疑問は残ったままだけど。。。
実はこの図を見たあたりから私の混乱が始まったのです。
図を見るとわかりやすいじゃん~
カフの合わせの部分が左右外側に向けるのがよくわかる。
写真を見ても。確かにそうだ!と納得して、それから編み方を読むと???
なぜ『BO-edge on the top』?
BO側を上にもってくると、カフの向きが内側にならないか?
だってk4-edgeから広い目するんだよね???
なんか上手く説明できない。。。。
結局、パッと見が図と写真のようになるように編み始めちゃいました~
自分の中で疑問は残ったままだけど。。。
すごいチャレンジでしょ☆
でも今回は近くに一緒に頑張れる友達がいるから、わからない事があっても、難しくても、糸選びの段階からスゴク楽しいの♡
がんばるよ~
でも今回は近くに一緒に頑張れる友達がいるから、わからない事があっても、難しくても、糸選びの段階からスゴク楽しいの♡
がんばるよ~

きっとasacokaeさんが正解。今、自分の編んだのに慌てて袖を通してみたら変なところにcuffがきてる。見た目が合ってる方が絶対正しいよ。今更ほどくのは厳しいので、このまま行きます。とほほ…
紙でカフの模型作って考えてみました。asacokameさんの言う通りだ!! k4-edgeから目を拾うのは確かだってRに書いてあったから、それでBO-edge on the topだと、確かにあの図と逆向きになる気がします。
ええ~~!? とりあえず仕上がりの見た目がキレイな方が良いと私も思うけど、ザッと見たところRでもここにはツッコミ入れてる人がいないような。それとも何か見落としてることがあるのかな?
月影さん、左右逆にするとか、カフの重なり部分だけ解いてなんとかならない?(^^;
ええ~~!? とりあえず仕上がりの見た目がキレイな方が良いと私も思うけど、ザッと見たところRでもここにはツッコミ入れてる人がいないような。それとも何か見落としてることがあるのかな?
月影さん、左右逆にするとか、カフの重なり部分だけ解いてなんとかならない?(^^;
Posted by みどり at 2009.01.15 11:42 | 編集
midorisan、いろいろアイデアありがとう
左右を逆にするのが最良の案みたいです。でも、やっぱり増目したところまでは解かないと…

左右を逆にするのが最良の案みたいです。でも、やっぱり増目したところまでは解かないと…

私の拙い日本語で、この混乱の原因となるcuff部分の疑問を理解してもらえるのが、うれしくて
結局、見た目がokなら前に進もう
作戦にした(笑)
『top』の解釈を『上に重ねる』じゃなくて、『上向きにする』とか(爆)そんな訳ないよねぇ。
でも、何か勘違いしてるか、見落としてるんだと思う。
今後の為にも、そこは理解しておきたいな~。
さすが隊長
左右逆
ナイスアイディアだ。
月影さんよかったね~

結局、見た目がokなら前に進もう

『top』の解釈を『上に重ねる』じゃなくて、『上向きにする』とか(爆)そんな訳ないよねぇ。
でも、何か勘違いしてるか、見落としてるんだと思う。
今後の為にも、そこは理解しておきたいな~。
さすが隊長

左右逆

月影さんよかったね~

さっき月影さんにも同じコメントしたのだけれど
Sylviのcuff、何だか気になって(編んでないのに・笑)Rで調べてみたら
同じ事で悩んでるメンバーが他にもいたよ~。
http://www.ravelry.com/discuss/sylvi-kal/447213/1-25#4
Shopdaughterさんがasacokameさんと全く同じことを書いてる気がする~。
パターンを見ていないので、私には何が何だかさっぱりわからないけれど
解決できれば~と思って☆
Sylviのcuff、何だか気になって(編んでないのに・笑)Rで調べてみたら
同じ事で悩んでるメンバーが他にもいたよ~。
http://www.ravelry.com/discuss/sylvi-kal/447213/1-25#4
Shopdaughterさんがasacokameさんと全く同じことを書いてる気がする~。
パターンを見ていないので、私には何が何だかさっぱりわからないけれど
解決できれば~と思って☆
ありがとう~☆
辞書を片手に解読してみるね
辞書を片手に解読してみるね

taccamiです。こちらのブログで活躍されてたんですね~♪発見の喜びに足跡ペッタリ♪
Posted by taccami at 2009.01.23 12:25 | 編集
お久しぶりで~す。
こっちでは、ゆる~い感じで、編み物以外も書いてます。
また遊びに来て下さい☆
こっちでは、ゆる~い感じで、編み物以外も書いてます。
また遊びに来て下さい☆
| HOME |